
ロシア国境軍(国境警備隊) 兵・下士官帽章/バッジ Кокарда(カカールダ)戦地用です。ロシア国境軍(国境警備隊)は、ロシアと他国の国境近くを守る軍隊で、以前はПограничные войска・略称ПВ (ペー・ヴェー)と呼ばれていました。現在はПограничная служба Федеральной службы безопасности・略称ПС ФСБ(ペー・エス・エフ・エス・べー)と呼ばれます。
このカカールダは戦地で使うもので、いぶし銀地に目立たぬよう同じ色で双頭の鷲の紋章が配されたデザインです。
バッジの後ろにある2つの細い棒を帽子に刺して、裏で折り曲げて留めます。(布製帽子は2個穴を開けて、ウシャンカや制帽は1個穴を開けてから刺してください。)
サバイバルゲームでロシア軍のユニフォームを使用している方はもちろん、ミリタリーグッズを集めている方、ミリタリーファッションがお好きな方にもお勧めします。
【サイズ】 幅:3cm、高さ:4cm
■■■■ この商品はクリックポストで発送可能です。(送料185円) ■■■■
●お届け方法選択画面で、【クリックポスト】をご選択ください。 |
裏からみたところ。細い棒が2本ありますので、一旦、半分に折った後、あらかじめ帽子などに開けておいた穴(1つ又は2つ)に差し込み、裏で折り曲げて(元の状態に戻して)留めます。
フィールドキャップや各種軍帽にカカールダ(帽章)をどうやって付けたらいいのかは、
当店ブログ ■フィールドキャップやウシャンカにカカールダ(帽章)をつける方法【HP】■をご覧ください。
写真のような布製キャップの場合は、穴は1個ではなく2個開けてから差し込むとしっかり取り付けられます。
ウシャンカや制帽のようなしっかりした帽子につける時は、1個の穴で大丈夫です。