実店舗のご紹介
リャビーナは名古屋市中区錦の小さなビルの3階にあります。
3階と言っても、1階から階段で(ちょっと急ですが…)ダイレクトで行けますので、ご安心くださいね。
※2023年3月に新店舗に移転します。詳細は追ってHPにてご連絡いたします。
玄関の白い扉を開けると、そこは別世界!ロシアの世界が広がります。
■■ メインコーナー ■■


木のぬくもりいっぱいの古い家具の上に、個性豊かなたくさんのマトリョーシカや作家さんの器、鍋つかみなどのかわいらしいロシア雑貨たちが所狭しと並んでいます。
ちょっと一服できるカウンターカフェコーナーが3席あり、紅茶・コーヒーはもちろん、モルスや白樺ジュースなどロシアの飲み物も味わえます。
カフェで使う器は作家さんの器やロシアの器たち。実際に使い心地を試していただけます。
【カフェメニュー】
■■ カフェコーナー ■■

日本各地の若手作家さんたちが作った個性あふれる器たちや、いろいろな大きさのマトリョーシカ、ジョストヴォトレイやべレスタなどさまざまなロシア工芸が棚いっぱいに並んでいます。
美しいイラストが魅力のソ連時代の絵はがきは発行された年が書かれていますので、生まれた年のものを探してみては?額に入れて飾ると素敵ですよ。
ロシアの絵本やロシア関連の本もありますので、ソファーや椅子にゆったりと座って、本を読みながらロシアのドリンクを楽しんでください。【カフェメニュー】
■■ 白のコーナー ■■

白のコーナーにはチェブラーシカ・グッズをはじめ、グジェーリ焼やインペリアル・ポーセレン(ロマノーソフ)などロシアの陶器、黒地に赤い果物の絵柄が印象的なホフロマ塗り、ラッカー塗り小箱、キーホルダー、アクセサリー、マグネットなどがあります。
民族衣装、Tシャツ、エプロン、プラトーク(ショール)などの布製品、ソビエト時代のヴィンテージ・アンティーク工芸品・民芸品も!!布作家さんハンドメイドのリャビーナオリジナルバッグや羊毛フエルトストラップなどの小物たちもあるので要チェックです!!
■■ 通路のマトリョーシカコーナー ■■

通路のマトリョーシカコーナーにはいろいろな産地、作家さんのマトリョーシカたちが棚にずらっと並んでいます。お気に入りの子を見つけてください。
リャビーナ店舗のお買い物でご利用可能な決済サービスは以下のものとなっております。

みなさまのお越しをお待ちしております。
×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
ロシアと日本の工芸・雑貨・器 & カフェ リャビーナ
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦二丁目10-3 山田森ビル3F
(名古屋市営地下鉄 伏見駅/丸の内駅から徒歩3~4分)
実店舗へのアクセス&MAP
TEL: 052-211-6486
×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××