トップ 買い物カゴ マイページ お支払・送料 お問い合わせ お客様の声 お客様の写真 実店舗 カフェ レッスン アクセス
 
HOME > マトリョーシカ > セルギエフ・パサード産

マトリョーシカは日本の箱根入れ子七福神人形を参考に19世紀末ロシアで作られました。その後、ロシアのお土産品として大量に作られるようになったのが、モスクワ近郊の町、セルギエフ・パサード Сергиев Посадです。そのため、セルギエフ・パサードは「マトリョーシカのふるさと」とも言われます。
セルギエフ・パサード・マトリョーシカの特徴は、原色を多く用いたカラフルな色合いと、木肌を見せずに全てを塗りつくす技法。現在は基本技法を生かしつつ、いろいろなタイプのものが作られています。

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~3件 (全3件)

1件~3件 (全3件)

ページトップへ