
ロシア陸軍・空軍・空挺軍が少し前まで使用していたロシア陸軍・空軍 帽章/バッジ Кокарда(カカールダ) 戦地用です。現在は布に刺繍してあるカカールダを使用していますが、2015年にВКБО(VKBO/全天候型ベーシックユニフォームセット)が制定されるまでは、フィールドキャップやウシャンカ(耳当て帽)にはこのカカールダを使用していました。
このカカールダ(帽章)は戦地用ですので敵に見つかりにくいよう、色がメタルがかったオリーブグリーンになっています。
バッジの後ろにある2つの細い棒を帽子に刺して、布の裏で折り曲げて留めます。(布製帽子は2個穴を開けて、ウシャンカや制帽は1個穴を開けてから刺してください。)
サバイバルゲームで少し前のロシア軍のユニフォームを使用している方はもちろん、ミリタリーグッズを集めている方、ミリタリーファッションがお好きな方にもお勧めします。
【サイズ】 幅:3cm、高さ:3.6cm
■■■■ この商品はクリックポストで発送可能です。(送料185円) ■■■■
●お届け方法選択画面で、【クリックポスト】をご選択ください。 |
裏からみたところ。細い棒が2本ありますので、一旦、半分に折って1本の棒のようにした後、あらかじめ帽子などに開けておいた穴に差し込み、裏で折り曲げて(元の状態に戻して)留めます。
製造時期によって、オリーブグリーンの色味が少し違う場合がございます。何卒ご了承ください。
フィールドキャップやウシャンカにカカールダ(帽章)をどうやって付けたらいいのかは、
当店ブログ ■フィールドキャップやウシャンカにカカールダ(帽章)をつける方法【HP】■をご覧ください。
写真のような布製キャップの場合は、穴は1個ではなく2個開けてから差し込むとしっかり取り付けられます。
ウシャンカや制帽のようなしっかりした帽子につける時は、1個の穴で大丈夫です。