
リャビーナ店長・花井景子がロシア在住時に執筆した、かわいくてあたたかみのある ロシアのモノ、コト、ヒト図鑑です。マトリョーシカやチェブラーシカ、ロシアの魅力ある工芸や雑貨の紹介や、伝統工芸が生まれたロシアの町々をめぐる旅のお話が、豊富な写真とともに掲載されています。
■「かわいいもの図鑑А-Я」…
かわいくてあたたかみのあるロシアのモノ、コト、ヒトをロシア語のアルファベット順に集めてみました。
■伝統工芸が生まれた町と工房めぐり」…
ロシア各地で昔からつくられてきた工芸品の工房を訪ね、どんな人たちが、どんなふうにつくっているのかをご紹介します。
■モスクワ&モスクワからの旅 &
■サンクトペテルブルグ&サンクトからの旅」…
二大観光地、モスクワとサンクト・ペテルブルグはもちろん、この2都市を起点に訪ねられるおすすめの町、そしてその町ならではのおみやげもご紹介。 日本のガイドブックではまだ紹介されていない個性豊かな町も登場します。
「近くて遠い国」と言われるロシアを身近に感じられる一冊です。
■■■ 著者、リャビーナ店長・花井景子のサインが必要な方はご連絡ください。■■■
●サインご希望の方は下記『価格』の下の特定欄に「サイン希望」とご記入ください。 私の好きなロシア語の言葉とサインを感謝の気持ちを込めて書かせていただきます。 ●宛名(○○様へ)もご希望の方は「サイン・宛名希望」とご記入ください。 通常、名字を書かせていただきます。書いてほしい宛名がある場合は、購入手続きの際、備考欄に記載ください。 |
■■ この商品はスマートレターで送付いたします。(送料180円/1冊。それ以上は送料別途連絡) ■■
●スマートレターは、ご自宅の郵便受けに投函されます。そのため、配達日時指定はできません。 ●配達追跡はできません。 ●配達時の破損・紛失などの補償はございません。 ●2冊以上の場合はスマートレターでは送れませんので、後ほど送料をご連絡いたします。 (2冊…レターパックライト(360円)、3冊以上…通常宅配便(600円)の予定) ●他商品と同梱の場合、またはラッピングご希望の場合は通常送料(600円)がかかります。 ※スマートレターの説明をご一読ください。【郵便局HP】 |
■ 商品説明
リャビーナ店長・花井景子がロシア在住時に執筆した、かわいくてあたたかみのあるロシアのモノ、コト、ヒト図鑑&伝統工芸が生まれた町をめぐる旅のお話。実際に歩き回って撮りためた写真がいっぱいです。
■ 商品仕様
製品名 | ぬくもり雑貨いっぱいのロシアへ(リャビーナ店長著書) 【スマートレター180円送付可】 |
---|---|
型番 | ISBN-10: 4863204515 |
メーカー | イカロス出版 |
製造年 | 2011年 |
外寸法 | 幅152mm × 奥行18mm × 高さ210mm |

ロシアのチェブラーシカグッズがいっぱい!チェブラーシカにまつわる話も。

店長が実際にマトリョーシカ工房へ出かけて取材しました!
どうやってマトリョーシカができるのかが、これを見ればわかります。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
らいらっく様 | 2017-02-07 |
1ページ、1ページに心がときめくような本です。 雑貨はじめいろいろな写真と丁寧な説明で飽きません。キリル文字がようやく読めるようになったので勉強にもなります。 店長さんがロシア語で素敵な言葉を書いてくださりとても嬉しいです。ありがとうございました。 |
||
お店からのコメント
2017-02-08
らいらっく様、この度はお買い上げ、そしてコメントをいただき、ありがとうございました。
私の本を楽しんでいただいているようで、とても光栄です。ロシアのいろいろな雑貨や工芸、そしていろいろな町を紹介しております。この本を通じて、さらにロシアについてらいらっく様の興味が深まれば幸いです。 「Всё будет хорошо!」は、ロシア人がよく口にする言葉で、今、幸せな人は、これからさらに幸せになり...>>続きをみる、今、辛い状況の人は、これからはどんどん良くなるから大丈夫!という意味です。私がとても好きな言葉ですので、本にも書かせていただきました。気に入っていただけましたらうれしいです。>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロココ様 | 2016-05-13 |
サインいただいてありがとうございます。 メッセージの意味を知りまた感動です。 本の内容もロシアの生活から広大なロシア感を感じる事ができて 夢中になります。 この本は私の宝物になりました? |
||
お店からのコメント
2016-05-13
ロココ様、この度はお買い上げ、そしてコメントを頂き、ありがとうございました。
Всё будет хорошо!(サインは筆記体ですので少し形が違いますが…)は、私が大好きなロシア語です。直訳すれば「すべてのものは(これから)よくなっていく」ですが、ロシア人は何か辛いことがあった人や、頑張っている人によくこの言葉を言います。未来は今より良くなる!というこの言葉が大好きです。 この本を出版した時...>>続きをみるは、私はまだロシアに住んでいました。この本のおかげでリャビーナという店を開店でき、たくさんの方々と知り合うことができました。ロシアの魅力をこの本を通じて、少しでもお伝えできたらうれしいです。>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
清水 寿子様 | 2016-01-12 |
リャビーナさんは、何気なく見ていたネットで見つけて今回初めて利用させていただきました。 私は 母方の祖父がクラスノヤルスク出身のロシア人ということもあり、子供の頃から祖父からロシアの話を聞いて育ちましたのでロシアが大好きです。 でも 日本では ロシアはあまり馴染みなく グッズなどを買えるショップはほとんどありません。 昨年はソチ五輪をきっかけに 少しだけ距離が縮んだ気もしていました。 そんな時 たまたま リャビーナさんを知りすぐに問い合わせてみたところ、とても親切な対応をしていただき感動しました! さっそく店長さんがお書きになった本などいろいろ注文しました。 そして今日 待ち焦がれていた本が届きました。 「 ぬくもり雑貨いっぱいのロシアへ 」可愛い表紙の本 でした。 題名を見ただけでもワクワクしながら さっそく読んでみると、まるで周りはロシア! 自宅にいながらロシアへ行った気分になりました。 何度も見てても飽きない感じです。 まだまだ たくさん 欲しいロシアグッズがいっぱいあります。 お忙しいにも、かかわらず、何度もお電話やメールに親切にお答え下さり本当にありがとうございます! これからもよろしくお願いします。 |
||
お店からのコメント
2016-01-13
清水様、この度はお買い上げ、そしてコメントをいただき、ありがとうございました。
おじいさまがロシアの方ということで、ロシアとは深いつながりがある方でいらっしゃることが分かりました。私もご縁があって、ロシアに住んで働いたり、ロシア人の夫と結婚いたしましたので、ロシアは第二の故郷のように感じます。 そのため少しでも日露友好のお役に立ちたいと思い、「リャビーナ」という店を開き、「ぬくもり雑貨いっぱい...>>続きをみるのロシアへ」という本を書きました。お客様や読者の皆様が「ロシアって面白そう」「ロシアに行ってみたいな…」と思っていただけましたら、うれしいです。 ロシアは「近くて遠い国」とよく言われますが、もっとお互いに理解しあって「近くて近い国」になってほしいと思っています。 もし何かご質問やご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。これからもよろしくお願いいたします。 >>閉じる |