
リャビーナ店長・花井景子がロシア在住時に執筆した、かわいくてあたたかみのある ロシアのモノ、コト、ヒト図鑑です。マトリョーシカやチェブラーシカ、ロシアの魅力ある工芸や雑貨の紹介や、伝統工芸が生まれたロシアの町々をめぐる旅のお話が、豊富な写真とともに掲載されています。
■「かわいいもの図鑑А-Я」…
かわいくてあたたかみのあるロシアのモノ、コト、ヒトをロシア語のアルファベット順に集めてみました。
■伝統工芸が生まれた町と工房めぐり」…
ロシア各地で昔からつくられてきた工芸品の工房を訪ね、どんな人たちが、どんなふうにつくっているのかをご紹介します。
■モスクワ&モスクワからの旅 &
■サンクトペテルブルグ&サンクトからの旅」…
二大観光地、モスクワとサンクト・ペテルブルグはもちろん、この2都市を起点に訪ねられるおすすめの町、そしてその町ならではのおみやげもご紹介。 日本のガイドブックではまだ紹介されていない個性豊かな町も登場します。
「近くて遠い国」と言われるロシアを身近に感じられる一冊です。
■■ この商品はスマートレターで送付いたします。(送料180円/1冊。それ以上は送料別途連絡) ■■
●スマートレターは、ご自宅の郵便受けに投函されます。そのため、配達日時指定はできません。 ●配達追跡はできません。 ●配達時の破損・紛失などの補償はございません。 ●2冊以上の場合はスマートレターでは送れませんので、後ほど送料をご連絡いたします。 (2冊以上…通常宅配便(700円)の予定) ●他商品と同梱の場合、またはラッピングご希望の場合は通常送料(700円)がかかります。 ※スマートレターの説明をご一読ください。【郵便局HP】 |
■ 商品説明
リャビーナ店長・花井景子がロシア在住時に執筆した、かわいくてあたたかみのあるロシアのモノ、コト、ヒト図鑑&伝統工芸が生まれた町をめぐる旅のお話。実際に歩き回って撮りためた写真がいっぱいです。
■ 商品仕様
製品名 | ぬくもり雑貨いっぱいのロシアへ(リャビーナ店長著書) 【スマートレター180円送付可】 |
---|---|
型番 | ISBN-10: 4863204515 |
メーカー | イカロス出版 |
製造年 | 2011年 |
外寸法 | 幅152mm × 奥行18mm × 高さ210mm |

ロシアのチェブラーシカグッズがいっぱい!チェブラーシカにまつわる話も。

店長が実際にマトリョーシカ工房へ出かけて取材しました!
どうやってマトリョーシカができるのかが、これを見ればわかります。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ぬぬ様 | 2021-02-16 |
一昨日受領してからじっくり拝読いたしました。美術館や大都市の街中の紹介は多くとも、伝統的なものについてはマトリョーシカと熊で止まってしまいがちなロシアの印象が変わる本でした。 読みながら、大きな国のそれぞれの地域の風土があって人がいるからこそ生活の中に工芸があるという当たり前のことが、この本の中から浮かび出てきて興味深いです。それぞれ地域や歴史の影響をまといながら生まれる工芸品。作り手や売り手の方々に敬意を向けながら丁寧に書かれており、読んでいるとロシアを旅したくなります。 特にマトリョーシカのページは、御社webページと画像を照らし合わせながら興味深く拝見しました。 ロシアという国の懐の深さがよくわかる、温かみのある本です。 |
||
お店からのコメント
2021-02-16
ぬぬ様、この度は当店をご利用いただきましてありがとうございました。
拙著「ぬくもり雑貨いっぱいのロシアへ」につきまして、お褒めの言葉を頂き、大変うれしく思います。 工芸品はその土地の人々の生活や風土、そして歴史が生み出した宝物だと思います。 ロシアの素晴らしい工芸品を知っていただくお手伝いができて光栄です。 微力ではございますが、これからもロシアと日本をつなぐ役割を担っていきたいと思います...>>続きをみるので、よろしくお願いいたします。>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かえ様 | 2019-05-12 |
可愛らしい雑貨がたくさん紹介されており、 読み応えがあります。 ロシアへ旅行したくなりました。 |
||
お店からのコメント
2019-05-12
かえ様、この度は当店をご利用頂きまして、ありがとうございました。
かわいらしいロシア雑貨やロシアのいろいろな町を紹介したくて、この本を執筆しましたが、楽しんでいただいているようで、とても光栄に思います。 機会がございましたら、ぜひロシアにご旅行ください。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
らいらっく様 | 2017-02-07 |
1ページ、1ページに心がときめくような本です。 雑貨はじめいろいろな写真と丁寧な説明で飽きません。キリル文字がようやく読めるようになったので勉強にもなります。 店長さんがロシア語で素敵な言葉を書いてくださりとても嬉しいです。ありがとうございました。 |
||
お店からのコメント
2017-02-08
らいらっく様、この度はお買い上げ、そしてコメントをいただき、ありがとうございました。
私の本を楽しんでいただいているようで、とても光栄です。ロシアのいろいろな雑貨や工芸、そしていろいろな町を紹介しております。この本を通じて、さらにロシアについてらいらっく様の興味が深まれば幸いです。 「Всё будет хорошо!」は、ロシア人がよく口にする言葉で、今、幸せな人は、これからさらに幸せになり...>>続きをみる、今、辛い状況の人は、これからはどんどん良くなるから大丈夫!という意味です。私がとても好きな言葉ですので、本にも書かせていただきました。気に入っていただけましたらうれしいです。>>閉じる |