
広い宇宙を遊泳!ニキーチン工房作の「宇宙旅行」 オルゴール付ドーム型マトリョーシカ(L) 15ピース+箱です。
広い宇宙空間を漂う宇宙飛行士たち。ロシア、日本、アメリカをはじめ、フランス、ドイツ、イタリアなどesa(欧州宇宙機関)の様々な国の宇宙飛行士たちが、仲良く宇宙旅行中です。人間より前に宇宙旅行に成功した、ライカ犬も一緒にいるようですよ!そして、ロシア人飛行士とアメリカ人宇宙飛行士、小さな宇宙船には棒がついていて、ドーム本体にある穴にさせば、なんと!宇宙遊泳させることが可能です。
ロシア、そしてソ連といえば、宇宙開発のパイオニア。世界で初めて有人飛行に成功したのもソ連でした。だから、このマトリョーシカには、先人の偉業に敬意を表し、ロシア人飛行士だけでなく「СССР」とヘルメットに書かれた、ソ連人飛行士もタイムスリップして乗っています。
現在、モスクワ郊外には「ガガーリン宇宙飛行士訓練センター」があり、日本や各国の宇宙飛行士たちもここで訓練を受けています。このマトリョーシカにはセンターで日々宇宙開発の研究を続けている科学者たちもいます。
また地球へ帰還用のひょうたん型宇宙船の中には小型衛星と最初に宇宙旅行して戻ってきた、白犬・ベルカとブチ犬・ストレルカが乗っています。
さらにこのマトリョーシカはオルゴールが内蔵されており、ドーム型箱の下にある円盤部分をクイックイッと回すとネジが巻かれ、テーブルの上に置けば、本体がクルクルと回り出します。曲目は「カチューシャ」です。
工夫がいっぱいで、夢がいっぱいつまった楽しいマトリョーシカ。宇宙マトリョーシカの集大成ともいえる作品を見ながら、広大な宇宙に思いを馳せてみませんか?
【サイズ】 高さ:17cm、地球ドーム部分の直径:φ12cm、ひょうたん型帰還船の高さ:7cm、人形高さ:6cm
ドーム型の箱にはロシアとアメリカの宇宙飛行士や宇宙ステーション、そして地球が描かれています。
箱の下についている緑の円盤部分を回すと、オルゴールのねじが巻けます。
そのドーム型の箱を開けると……各国の宇宙飛行士や科学者たちが、みんな仲良く箱の中に入っています。
ロシア人宇宙飛行士とアメリカ人宇宙飛行士、そしてロケットには棒がついていて、ドーム型箱上部にある穴に差し込めば、宇宙遊泳します。
左から、esa(欧州宇宙機関)/ドイツ人飛行士、esa/イタリア人飛行士、СССР(ソ連)飛行士
、esa/フランス人飛行士です。
左から、esa研究員、日本人飛行士、科学者、ライカ犬です。
棒付の3体。ロケット、ロシア人飛行士、アメリカ人飛行士です。
科学者が描かれているひょうたん型の帰還船には、はじめて宇宙旅行をして帰ってきた白犬ベルカと、ブチ犬ストレルカ2匹が入っています。曲はおなじみの「カチューシャ」です。
後姿です。