
完全オーダーメイド!ロシア軍 氏名章ネームパッチ(名字・名前・父称)<戦地用>です。ロシア軍兵士が実際に利用している軍装工房で完全オーダーメイドする、こだわりの品です。
この戦地用パッチはデジタルフローラユニフォームに合わせてオリーブ色の台座に、敵から目立たないようにオリーブ色で文字や枠が刺繍されています。
裏にはベルクロ(マジックテープ)がついているため、デジタルフローラユニフォームのベルクロ台座の部分に貼り付けることができます。
ロシアでは名字・名前の他に、父親の名前から作られる父称というミドルネームのようなものがあります。通常、ロシア軍兵士のネームパッチは、「名字/名前のイニシャル/父称のイニシャル」が表記されます。例えばロシアのプーチン大統領でしたら、名字が Путин(プーチン)、名前がВладимир(ヴラジーミル)、父称がВладимирович(ヴラジーミラヴィッチ)ですので、ネームパッチの表記は【ПУТИН В.В.】となります。
このパッチはよりリアルにロシア軍仕様にするため、ご注文の時、【名字】【名前】、そして【父称】表記のためにお父様のお名前をひらがな表記でお知らせください。(ロシア語名でしたらキリル文字、英語名などでしたら英文字で記入でもOKです。)
ミリタリーグッズコレクターの方、サバイバルゲームでユニフォームにつけたい方、そして手持ちの洋服にアクセサリーとして付けたい方にもおすすめです。
パッチサイズ: 横 12.8cm、縦 2.8cm
※日本語のキリル文字表記はビザ(査証)の時に使われている、ポリヴァーノフ式を用います。

■■■■ この商品はクリックポストで発送可能です。(送料198円) ■■■■
●お届け方法選択画面で、【クリックポスト】をご選択ください。 |
リャビーナ店長の名前 【はない けいこ】で作ってみました。
日本語のキリル文字表記表です。ビザ(査証)申請の時に使われているポリヴァーノフ式を使います。
※上記は小文字表記、ネームパッチに実際使用するのは大文字表記です。
【キリル表記につきまして】
ヘボン式の英語名をもとに、上記ポリヴァーノフ式でキリル文字変換したものを、ロシア大使館ではビザ(査証)作成の際、採用しています。
1. 拗音(「ゅ」「ょ」)+「う」の名字は、「う」が省略されます。(長音の省略)
ゆう→Ю、よう→Ё、きゅう→КЮ、きょう→КЁ、しゅう→СЮ、しょう→СЁ、ちゅう→ТЮ、ちょう→ТЁ、
にゅう→НЮ、にょう→НЁ、ひゅう→ХЮ、ひょう→ХЁ、みゅう→МЮ、みょう→МЮ、
りゅう→РЮ、りょう→РЁ、ぎゅう→ГЮ、ぎょう→ГЁ、じゅう(ぢゅう)→ДЗЮ、じょう(ぢょう)→ДЗЁ、
びゅう→БЮ、びょう→БЁ、ぴゅう→ПЮ、ぴょう→ПЁ
【例】じょうじま→ДЗЁДЗИМА、はにゅう→ХАНЮ、ひゅうが→ХЮГА、しょうじ→СЁДЗИ
※ДЗЁУДЗИМА、ХАНЮУ、ХЮУГА、СЁУДЗИと「う/У」を入れることも可能です。その旨ご連絡ください。
2. 「お段の音+う」、「お段の音+お」の発音がある時は、「お/О」で記述します。
【例】さとう→САТО、かとう→КАТО、おおの→ОНО、おおしま→ОСИМА、ごろうまる→ГОРОМАРУ
※САТОУ、КАТОУ、ОУНО、ОУСИМА、ГОРОУМАРУと「う/У」を入れることも可能です。ご連絡ください。
3. 小さい「っ」(促音)がある時は、子音を重ねて記述します。
【例】はっとり→ХАТТОРИ、にった→НИТТА、さっさ→САССА、きっかわ→КИККАВА、ろっぽんぎ→РОППОНГИ
4. Б(B)・М(M)・П(P)の前に「ん/Н」があるときは、НをМに変えます。
【例】かんべ→КАМБЭ、ほんま→ХОММА、しんまつ→СИММАЦУ、たんば→ТАМБА、さんぺい→САМПЭИ
5. 「ん」の後に硬母音(あいうえお)・軟母音(やゆよ)がある場合、硬音記号は省略されます。
【例】なんよう→НАНЁ、さんや→САНЯ、こんい→КОНИ、しんゆ→СИНЮ、はんう→ХАНУ
※硬音記号を入れて、НАНЪЁ、САНЪЯ、КОНЪИ、СИНЪЮ、ХАНЪУにもできます。
※その他の表記法もできる限りご希望に応じます。ご希望の方は通信欄にその旨ご記入ください。

裏にはベロクロ(マジックテープ)がついています。ロシア軍のユニフォーム以外に、お手持ちのバッグやジャケットに付けてもおしゃれ!!
デジタルフローラユニフォームに付けるときは、通常、左胸のマジックテープ部分に付けます。