
ニキーチン工房作の十二支オルゴール付きマトリョーシカ「干支マトリョーシカ」14+1ピース <ブルー>です。
子・丑・寅・卯…の十二支が描かれたドーム型箱、青地に星が光る上部には陰陽マークが、下の方には東洋の考え方である、「万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなる」という説・五行にならった絵と、それに対応する色(青・赤・黄・白・黒)が台座に描かれています。
箱を開けると、中からは十二支の動物マトリョーシカが出てきます。ネズミ・ウシ・トラ・ウサギ・タツ・へピ・ウマ・ヒツジ・サル・トリ・イヌ・イノシシ、みんな揃っています。そして着物の男の子と女の子も入っています。
さらにこのマトリョーシカはオルゴールが内蔵されており、ドーム型箱の下にある円盤部分をクイックイッと回すとネジが巻かれ、テーブルの上に置けば、本体がクルクルと回り出します。曲目は「カチューシャ」です。
干支のものをかざると縁起が良いと昔から言われますので、このマトリョーシカを玄関やリビングの目立つ場所に飾っておくのもいいのでは?「十二支のマトリョーシカがほしい」というお客様のご要望から生まれた新しいマトリョーシカです。
【サイズ】 高さ:18cm、幅:13cm、人形の高さ:6cm
十二支と五行、星空に浮き上がる陰陽模様が描かれた美しい箱を開けると…
十二支の動物の人形と、着物姿の男の子と女の子の合計14体の人形が入っています。
子(ネズミ)・丑(ウシ)・寅(トラ)・卯(ウサギ)・辰(タツ)・巳(ヘビ)の6匹の動物たち。
ウシ、タツには角がついています。
午(ウマ)・未(ヒツジ)・申(サル)・酉(トリ)・戌(イヌ)・亥(イノシシ)の6匹の動物たち。
ヒツジには角が、鳥にはトサカが、イノシシには牙がついています。
晴れ着姿の男の子と女の子。新年を祝っています。
箱の下の円形板を回すと、オルゴールのねじが巻けます。