
アルハンゲリスク地方の伝統的塗り物・メゼーニ塗りを描いてある、マルンコーヴァ作 メゼーニ塗り クリスマスツリー(ヨールカ) 11段/知育玩具です。
金色の段に描かれた鳥の模様は魔除けの意味を持っています。また、昔のロシアでは赤色は悪いことから身を守る力があると信じられてきました。
一番上の金色の部分を外すと他の段も外すことができ、ツリー以外にもコップ型などいろいろな形になります。ピラミダ(пирамида)という、積み木のようなロシアの伝統的おもちゃを応用しています。お子様の知育玩具としても、クリスマスツリーとしても飾れる工芸品です。
【サイズ】 高さ: 24.5cm、 最大幅: 10.5cm
一番上の金色の部分を外すと…あとの10段のパーツは取り外せるようになっています。

マルンコーヴァさんの赤ずきんちゃんネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)【販売ページ】と一緒に飾ってみました。クリスマスディスプレイにもGOODです。