トップ 買い物カゴ マイページ お支払・送料 お問い合わせ お客様の声 お客様の写真 実店舗 カフェ レッスン アクセス
 

佐々木要 十勝の木のうつわ リムプレート /21cm 


北海道・十勝に自生するさまざまな木を使って、器を作り続けていらっしゃる「十勝の木のうつわ」 佐々木要さん21cmリム皿です。

パンやケーキをのせるにちょうど良い大きさ。リム(縁)があるだけでとってもおしゃれ。木の器は使えば使うほどなじんでいき、自分だけの器に変わっていきます。北海道の自然のいぶきをあなたの食卓にも!


【サイズ】 直径:21cm、高さ:1.5cm

【木のうつわの使い方について】
●十勝の木のうつわは普段使いできる、木のうつわです。普通の食器と同じように洗剤を使うこともできます。
●粒子が細かいカレー粉は、うつわの表面に付着してしまうので、ご使用をお避けください。
●長時間水につけておくと、ゆがみの原因になりますのでなるべく早く水分をお取りください。
●電子レンジや食器洗浄器のご使用は、ゆがみ、割れの原因になりますので、ご使用をお避けください。

佐々木要 十勝の木のうつわ リムプレート /21cm 

価格:

4,400円 (本体 4,000円)

購入数:

木の種類

在庫

購入

A.セン

■只今、在庫切れです■

入荷連絡を希望

B.ミズナラ

1枚

C.キハダ

■只今、在庫切れです■

入荷連絡を希望

D.サクラ

■只今、在庫切れです■

入荷連絡を希望
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

■■■ Aタイプ:セン ■■■




とても軽く、柔らなので加工に向く木材。木目がとても美しいです。



■■■ Bタイプ:ミズナラ ■■■




どっしりとしていて硬い木材。虎のような模様があるのが特徴です。



■■■ Cタイプ:キハダ ■■■




樹皮の内側が黄色なので、「キハダ」という名前がつきました。軽くて適度な硬さがあります。



,

ページトップへ